運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
73件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-09-10 第189回国会 参議院 内閣委員会 第25号

関西空港、伊丹空港のコンセッションにつきましては、新関空会社は、先ほど申し上げましたような飛行場運用業務ですとか、警務、保安防災業務など、安全、安心かつ円滑な空港運営確保のため、特に高い専門性が求められる業務につきまして、事業開始日以降五年を超えない期間に限って運営権者から委託を受けることによって業務ノウハウの移転を図るというふうにしております。  

和田浩一

2015-09-02 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

それらを除いた、いわゆる場面管理、それから土木施設航空灯火維持管理保安防災、環境対策、こちらが民間委託をされることとなり、これに係る二十七年度の定員というのは今十二名ということになります。このうち何人の方が運営権者の方に行くかというのは、こちらは最終的には運営権者の御判断になると思います。  

和田浩一

2015-09-02 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

国においては、航空事故の発生時の消火救難活動に必要な技能の確保向上を図るために、現在、長崎空港隣接地空港保安防災教育訓練センターという名の施設を設置しております。その施設において、国及び空港管理を行う地方自治体及び民間委託先などの職員に対し、先ほど申し上げました指揮指令活動消火救助活動に関する研修を実施しておるところでございます。

島村淳

2005-06-28 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第23号

その中には、投資費用についてお金を言っているだけで、例えば、保安防災対策費を四百二十億円ふやす、設備を取りかえる、百億円ということで、設備投資総額の中で六百億円安全投資をふやすと言っているだけで、あとはさらに、保安防災対策のうち主な項目ということで、ハードのATSの整備やP型やSWや踏切保安度向上等を言っているだけにすぎないんですよ。

穀田恵二

1985-12-09 第103回国会 参議院 決算委員会 第5号

そして、管理はその規程に基づいてやっているわけでございますが、特に保安、防災上必要があるという場合には保安細則というようなものも定めているわけでございます。  その細則におきまして決められている主な点でございますけれども、まず共同溝の中に入る場合の手続、あるいは入る者に対する義務といったようなものも定めてございます。

布施洋一

1984-11-29 第101回国会 衆議院 逓信委員会 第20号

保安防災上特に必要な事項については、この規程の定めに基づき保安細則が定められております。この保安細則の中で、特に火災防止に関しましては、一つとして「構内での火気使用については、管轄の工事事務所長の承認を得ること。」二つ目としまして「藩内では喫煙を厳禁すること。」このように定められているほか、「火気を使用する場合は、消火器等防火器具類を携行するなどの措置を講ずること。」

岡田哲夫

1982-08-26 第96回国会 参議院 商工委員会 閉会後第1号

コンビナート及びその他の地域製油所に対して直ちに保安防災体制中心として保安点検を実施するようにということで通達を出しまして、さらに今回、鹿島の場合重油直接脱硫装置事故でございましたので、この装置につきましてはさらに加えて入念な点検をするようにというような指示をいたしたわけでございます。

福原元一

1982-04-15 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

こういう状況を踏まえまして、コンビナートにつきましては従来から高圧ガス取締法及び石油コンビナート等災害防止法に基づきまして事故防止のための特段の保安、防災措置を講じさせているところでございまして、通産省としては今後ともこの両法律の適切な運用によりまして安全の確保に万全を期してまいりたい、かように考えております。

谷仁

1982-04-08 第96回国会 参議院 商工委員会 第9号

そこで、私も先般の委員会で全国的に総点検を行う、こういうことを申し上げたわけでございますが、四月七日付でコンビナート事業所保安、防災体制中心とした保安点検実施等について各都道府県、関係事業者団体あて通達を出したところでございます。この総点検を踏まえまして、さらに事故未然防止ということに対してこれからひとつ力を注いでもらいたいと考えております。

安倍晋太郎

1981-04-24 第94回国会 参議院 本会議 第14号

委員会におきましては、石油ガス輸入基地安全性保安・防災対策石油ガス製品価格適正化石油ガス流通機構合理化近代化対策のほか、エネルギー政策全般にわたって熱心な質疑が行われましたが、詳細は会議録に譲ります。  質疑を終わり、日本共産党市川理事反対討論の後、採決の結果、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

金丸三郎

1981-03-18 第94回国会 衆議院 商工委員会 第5号

かいつまんで申し上げますと、最初に輸入基地でございますけれども、輸入基地保安、防災上の点検につきましては防災組織というものをつくっておりまして、高圧ガス取締法に基づきまして、事業者保安管理組織を定め、製造保安責任者免状を持っている有資格者の中から保安統括者でございますとか、そういった保安要員を選任するシステムになっているわけでございます。

松村克之

1981-03-18 第94回国会 衆議院 商工委員会 第5号

またそれ以外の地域においては高圧ガス取締法で規制されておりますので、通産省の所管となっておるわけでございますけれども、災害の発生した場合には当然消防が出動しなければならないわけでございますので、保安防災上の面につきましては、今後通産省十分協議をしながら消防としての防災体制を進めてまいりたい、そういう所存でございます。

椎名泰

1980-02-22 第91回国会 衆議院 予算委員会 第17号

それから、一番中心になりますのは保安とか防災行政でございまして、これは石油ガス保安確保、あるいは取引の適正化に対するいろいろな適正化法もございますし、あるいは石油コンビナート災害防止法といったような、こういう保安防災行政、これは現地になければいかぬものばかりでございまして、私は、これはやはり必要じゃなかろうかと思っております。

佐々木義武

1978-06-15 第84回国会 参議院 商工委員会 第24号

説明員村田光吉君) 確かに先生がおっしゃいましたように、フローティングタンク方式保安防災体制につきましては、まだ将来構想ということもございますが、その計画が、備蓄構想がだんだん具体化することに合わせまして、先ほど先生のおっしゃいました運輸技術審議会の答申、これは災害未然防止措置及び災害拡大防止措置を事細かに決めたものでございますが、この内容に従いまして所要の保安防災対策というものを指導してまいりたいと

村田光吉

1978-06-14 第84回国会 参議院 商工委員会 第23号

これにより、石油貯蔵施設が設置される周辺地域における公共用施設整備を促進し、地域住民の福祉の向上保安防災充実等を図ることにより、石油貯蔵施設の設置の円滑化に資することを期待しております。  第三に、石油の生産及び流通合理化を図るために行う事業に対しても、同特別会計石油勘定から補助し得るようにすることとしております。  

橋本利一

1978-05-12 第84回国会 衆議院 決算委員会 第11号

私は一つ考え方だと思いますので引き続いて検討さしていただきたいと思いますが、問題点は、御承知のようにガソリンスタンドというのはえてして都市部にございますので、保安、防災の観点からどうかという問題、それから当然のことでございますが、建設コストが非常に高くつきます。十キロリッターでざっと計算いたしますと、土地手当てから始めますと四百五十万円くらいかかりますから、キロリッター当たり四十五万円。

橋本利一

1978-04-26 第84回国会 衆議院 商工委員会 第24号

対象として考えておりますのは、貯蔵施設の新増設の場合は当然でございますが、すでに石油貯蔵施設等が立地されておる場合にも、地元におきましては保安防災施設等費用もかかるということがございまして、既存設備についても対象にいたしたいと思っております。それから、先ほど来お話が出ておりますタンカー備蓄につきましても、新増設の場合に準じまして交付金対象としたい、かように考えておるわけでございます。

橋本利一

1978-04-26 第84回国会 衆議院 商工委員会 第24号

○橋本(利)政府委員 タンカー備蓄を実施するに当たりまして諸般の準備が必要であるということから、昨年の暮れ以来、通産省のほかに運輸省あるいは水産庁の協力を得ながら保安、防災対策あるいは保険システム問題等について検討してきておるわけでございますが、まさに御指摘のように、石油開発公団担当理事もそれに参加いたしまして、並行して検討をいたしておるというのが現状でございます。

橋本利一